業務内容 適材適所でプロフェッショナルが行う情報発信
高品質にこだわった印刷物をはじめ、時代に合わせてさまざまな媒体から情報を発信しています。株式会社ソノベを筆頭に、三つの関連会社がソノベグループを形成しています。企業の広報から販売戦略等、良質なコミュニケーションが求められる分野でデザイン力に特化し、最適な宣伝方法を提案している株式会社創童舎。各種映像ソフトの企画制作、WEBサイトの企画・制作・管理、映像配信を提供する株式会社コムメディア。そして、新たに設立されたアトラク東北株式会社では、東北を世界へガイドするために、個人向けガイドと、外国人受入の促進を行い、地元の観光と商品をプロデュースしています。それぞれがジャンルに囚われず、自ら生み出すことをモットーに業務を行っているのです。
将来のビジョン 地元になくてはならない企業になる
印刷業だけにとどまらず、地元の魅力を発信するような事業を展開しています。アトラク東北の設立や、宮城に住む人はもちろん、関心があるすべての人達に、情報を共有してもらうことを目的とした『miyagi ebooks』というウェブサイトや、スマートフォン・タブレット端末専用の無料アプリも作成しました。また、新しいまちおこしと広告の関わりを作るために、若手社員が提案した「センダイ自由大学」では、気軽に参加できる「敷居の低い市民大学」を目指しています。講座テーマは暮らしや歴史、文化、食などさまざまで、場所を問わず市民が参加できる講座です。一方的に伝える広告だけにとどまらず、市民が交流することで企業と市民が情報共有できる場を設けています。こうした地元に関わるさまざまな事業を展開し「地元になくてはならない企業」を目指しています。
こんな人材を求めています 一つのことに固執せず、可能性を広げて考えられる人
当社はお客様の依頼に、よりよい提案をすることが基本にあります。そのため、明るく笑顔で、気遣いができる人材を求めています。「顧客満足」という言葉があるように、お客様は期待をもって依頼をしてくださいます。思いやりをもって話を伺うことで、お客様の期待値を超える提案につなげる仕事ができると考えています。また、企画プランニングという面においては、専門的な知識が必要です。もちろん、就職してから身につけることも可能ですが、WEBに関連する経験があると、必ず自分の強みとして生かすことができ、大きな自己アピールになると思います。印刷業は時代と共に変化しています。それぞれの分野のプロフェッショナルになるために、自分磨きをし続ける向上心も必要だと考えています。当社の経営理念にもありますが、印刷業に収まらず、さまざまな方法で地域に密着した事業をし、地元東北・仙台の魅力を伝える取り組みをしています。そのためにも、自由なアイディアを提案できることも重要です。地元を愛し、その魅力をアピールしたいという理念に共感できる人が望ましいです。向上心をもち、地元のために情熱をもって挑戦できる方をお待ちしています。