MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【NFTゲーム】RUN TOGETHERとは?始め方や使い方、仮想通貨の稼ぎ方を解説【Move to Earn】

  • URLをコピーしました!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

悩むネコ
悩むネコ

STEPNは乗り遅れてしまった。。。
RUN TOGETHERってのが流行りそうだから興味がある!

RUN TOGETHERの始め方と稼ぎ方が知りたいな!

このような悩みに答えます。

本記事の内容

  • RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)のゲーム内容
  • RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)の始め方
  • 稼ぎ方について

本記事では、次世代のSTEPNとして注目を集める『RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)』のゲーム内容や遊び方、稼ぎ方など網羅的に解説していきます。

稼ぎたいなら仮想通貨取引所の口座は必須

稼いだ通貨を日本円に換金する場合は、仮想通貨取引所の口座が必要となります。完全初心者には操作がシンプル&手数料無料の国内仮想通貨取引所『コインチェック』がおすすめです。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

コインチェック

目次

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)とはどんなゲーム?概要を解説

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)は、歩くだけで仮想通貨を稼ぐことができるMove to Earnアプリです。
ブロックチェーンは、BSC(バイナンススマートチェーン)を利用しています。

ゲームのシステム自体は今話題のアプリ『STEPN』と非常に似ており、初めにNFTスニーカーを購入する必要があります。

スニーカーにはレア度や特性があり、ランクが高いほど一日に多くの暗号資産を獲得できます。なおスニーカーはTOFU NFTで売買可能です。

値段は最安で0.05BNB未満ですので、日本円に換算すると2,000円以下で購入できます。STEPNの初期費用約15万円と比べると、だいぶ安く済みそうですね。

ゲーム内で使用される仮想通貨(トークン)について

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)で使用されるトークンは下記の1つのみです。

  • RUN

RUNは分散型取引所であるパンケーキスワップで売買することが可能で、現在のレートで4円ほどです。

現在のレートはこちらで確認ができます。

公式動画

https://youtube.com/watch?v=6zBfyjazSU0

公式リンク

最新情報は下記を追うようにしましょう。ここ最近、TwitterやDiscordの人数の伸びがすごくRUN TOGETHERの期待度の高さがうかがえます。

ホワイトペーパーは投資するのであれば、一度目を通しておくのがおすすめです。

歩いて稼げるアプリ

Move-to-EarnアプリのSTEPN、Sweatcoin、Aglet、5KM、Genopets、AMAZY、RUNBLOXの始め方については、以下の記事を参考にしてください。

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)が期待できる理由

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)が期待できる理由が以下のとおりです。

  • 歩くだけで仮想通貨が貯まる
  • Move to Earn市場自体非常に盛り上がりを見せており、RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)もSNS上で話題になっている
  • 初期投資2000円以下から始められるので、STEPNなど他のM2Eアプリと比べても参入しやすい
  • 友達や家族と協力して走るといった他のM2Eアプリにはない要素がある

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)の始め方【まずは行動しよう】

動いて稼ぐアプリ「RUN TOGETHER」の始め方は、以下の10ステップ。

RUN TOGETHERの始め方10ステップ

  1. 国内仮想通貨取引所で口座開設
  2. イーサリアムまたはリップルを購入する
  3. バイナンスで口座開設
  4. バイナンスにイーサリアムを送金
  5. バイナンスでイーサリアムをBNBにトレード
  6. メタマスクに購入したBNBを送金する
  7. 公式サイトでアカウントを作成
  8. シューズボックス(NFT)を購入
  9. アプリをダウンロード
  10. スニーカーを装備して、実際に歩いてみる

上記のとおり。
やること多いなと感じるかもですが、「NFTスニーカーの入手」さえクリアすれば残りは簡単です。

ステップ①:コインチェックで口座開設する

まずは暗号資産取引所で口座開設しましょう。
個人的に、国内取引所は「Coincheck(コインチェック)」がオススメです。

なお、コインチェックではコンビニ決済や銀行振込ができ、取引も簡単でわかりやすいです。日本最大手&無料開設できるので、損をすることはありません。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

コインチェックの口座開設手順

コインチェックの口座開設の手順については、以下の記事で解説しています。
【簡単5分】CoinCheck(コインチェック)で口座開設する方法【5ステップで解説】

コインチェック

ステップ②:イーサリアム(ETH)またはリップル(XRP)を購入する

次にイーサリアムを購入していきます。送金手数料の安さを考えるならXRP(リップル)でもOKです。

NFTの価格が上昇した場合は、投資額以上のリターンが得られる可能性があります。先行投資だと思って、ポチりましょう。
参考記事:【超初心者向け】コインチェックでイーサリアムを購入する方法【送金する方法も解説】

ステップ➂:バイナンスで口座開設

続いて、BNBを購入する必要があるため、バイナンスで口座開設しましょう。BNBを扱っている海外取引所は他にもありますが、バイナンスが一番おすすめです。

Binanceは世界最大級の取引所で、日本語にも対応しているので操作は全く難しくありません。

手順は下記の記事で解説しています。
参考記事:【初心者向け】バイナンスの口座開設方法【たったの3分】

ステップ④:バイナンスにイーサリアムを送金

続いて、バイナンスにイーサリアムまたはリップルを送金します。

手順は下記の記事で解説しています。
参考記事:コインチェックからバイナンスへ送金する方法【5ステップで解説】

ステップ➄:バイナンスでイーサリアムをBNBにトレード

バイナンス」にて「イーサリアム」を「BNB」に交換します。日本円で直接「BNB」を買うことはできないので、「バイナンス」内でトレードする必要があります。


交換方法は少しややこしいので、上記解説動画を見ながら取引をおこなってください。
なお動画内のBTC→イーサリアム、USDT→BNBに読み替えてください。

記事で進めたい方は下記記事をどうぞ。
【初心者向け】Binance(バイナンス)で仮想通貨を買う方法【簡単3ステップ】

ステップ⑥:メタマスクに購入したBNBを送金する

先程購入したBNBをメタマスクに送金します。

メタマスクとは、暗号通貨を保管するための『お財布』のようなものです。RUN TOGETHERをプレイするためには、メタマスクが必要になるため無料で作成しておきましょう。

  1. メタマスクウォレットの作成方法メタマスクウォレットを作成する方法【もっとも簡単な解説】
  2. メタマスクにBSCを追加する方法MetaMask(メタマスク)にBSCネットワークを追加する方法
  3. メタマスクに送金する方法メタマスクに仮想通貨を入金・送金する方法【3ステップで解説】

ステップ⑦:公式サイトでアカウントを作成

次にリンクをクリックして、公式サイトでアカウントを作成しましょう。

下記の項目を記入しましょう。

  • 登録するメールアドレス
  • パスワード
  • パスワード再入力
  • リファラルコードは自動入力されています

記入し終わったら、『Get verification code』をクリック。

すると、登録したメールアドレスに6桁の認証コードが届くので、公式サイトの画面に入力しましょう。その後『Sign up』をクリック。

画面が切り替わり、ウォレットの選択画面に移動するのでメタマスクウォレットを選択し、サイトに接続していきましょう。

上記画面で、右上が『Conneced』となっていれば、アカウントの作成は完了です。

ステップ⑧:シューズボックス(NFT)を購入

アカウントを作成したらシューズボックス(NFT)を購入していきましょう。

シューズボックスはTOFU NFTで最低0.039BNBほどで購入することができます。なお購入するためには仮想通貨BNBをメタマスクウォレットに送付しておく必要があります。

シューズボックスの購入手順

フィルター機能を使って、安い順に並び替えると、最安のシューズボックスを簡単に探すことができます。

購入するシューズボックスが決まったら、『Buy now』ボタンをクリック。

ウォレットの選択画面が開くので、『メタマスクウォレット』を選択。

すると、メタマスクウォレットが開き、ガス代(手数料)やNFTの購入価格の確認画面が表示されるので、問題なければ『承認』をクリック。

以上でシューズボックス(NFT)の購入は完了です。

シューズボックスの開封

シューズボックスを購入したら公式サイトに戻ってシューズボックスを開封しましょう。

シューズボックスを購入したウォレットで公式サイトに接続すれば、シューズボックスが反映されているはずです。

開封することでシューズをMINT(獲得)することができます。

ステップ⑨:アプリをダウンロード

スニーカーNFTを手に入れたら、次はアプリを下記リンクからダウンロードします。

アカウントを作成したメールアドレスとパスワードでログインしてください。するとシューズが反映されているはずです。

ステップ⑩:スニーカーを装備して、実際に歩いてみる

あとは実際に使って、仮想通貨を稼いでいきましょう。

実際に稼げるのか?

現在の相場は1KMT=5円前後。

最安のスニーカーで10分歩いて、4RUNほど稼げるようです。日本円に換算すると20円くらいですね。

現状はあまり稼げないようですが、今後、STEPNのように注目が集まれば収益性はさらに増していくものと思われます。

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)の遊び方・ゲームモード

RUN TOGETHERでは、以下の4つのゲームモードがあります。

  • ソロモード
  • TOGETHERモード
  • マラソントーナメント
  • 1 VS 1チャレンジモード

それぞれ解説していきます。

ソロモード

1人でNFTシューズ装着し、歩いたり走ったりすることによって、仮想通貨RUNを獲得するモードです。

レア度の高いスニーカーほど能力も高いため、獲得できるRUNの量も多くなります。

TOGETHERモード

知人や友人、家族と一緒に歩いたり、走ったりするモードです。

ミステリーボックスを落とす割合と仮想通貨RUN獲得数が、シングルモードよりも友達とのTOGETHERモードの方が高く、一緒に走る人が多いほど、この比率は高くなります。

2人、4人、6人以上のパーティーで実行することが可能で、参加するための招待リンクを送信することができます。

マラソントーナメントモード

マラソントーナメントモードは、全国のユーザーと競い合うモードになります。
マラソントーナメントモードに参加するためには、大会が開催される24時間前に登録する必要があります。

詳細は下記のとおり。

ウィークリートーナメント

1週間ごとに開催されます。ユーザーは2.5km、5km、7.5kmのマラソンに参加することを選択できますが、一度に参加できるマラソンは1つだけです。

マンスリートーナメント

1か月ごとに開催されます。ユーザーは5km、10km、15kmのマラソンから選択できますが、一度に参加できるマラソンは1つだけです。

参加料

マラソンに参加するためには、参加料金を支払う必要があります。マラソン終了後、参加料は返金されます。しかし制限時間内にマラソンを完走できない参加者は、参加料は返還されないので注意です。

リーダーボード(ランキング制度)

参加者には、報酬が与えられます。リーダーボードでランクごとに分けられ、それぞれブロンズ/シルバー/ゴールドマラソンNFTバッジを獲得できます。

リーダーボードはポイントによってランキングが付けられ、ポイントはユーザーの走行距離・速度や靴の属性などに基づいてカウントされます。

1 VS 1チャレンジモード

2人のプレイヤーがお互いにレースを開催し、少額の賭けをします。

勝者は賭けた分を敗者から報酬として受け取ることができます。具体的にはゴールまでの距離と時間制限を設定し、最初にゴールをした人が勝ちとなります。

その他:トレーナーモード

トレーナーとして、人にアドバイスをする立場になることで報酬を得ることができます。

トレーナーになるためには、一定の実績があると運営から認められ、メダルを付与されることが必要になります。

トレーナーの仕事は、他のユーザーがより効率的に稼げるように、毎日のRUN収益を最大化する方法を教えることです。

バックグラウンドモード

バックグラウンドモードでは、アプリを起動していない場合でも、スニーカーを保有している限り、RUNを獲得できます。

1日あたりの歩数は3000歩に制限されています。

RUN TOGETHER(ラントゥゲザー)のスニーカーNFT

スニーカーNFTについて詳しく解説していきます。

スニーカーNFTの種類

スニーカーの種類は全部で4つで、速度範囲が設定されています。

スニーカーの種類によって、歩くor走るスピードが変わります。つまりスニーカーによって歩行スピードを合わせないと仮想通貨がもらえません。

したがってNFTスニーカーを購入する際は、実際に速度を測って購入することをおすすめします。

またスニーカーの種類によって、ハイドロ数も異なります。

ハイドロ数は後で説明します。

スニーカーの基本特性

ランニングシューズの特性を説明します。下記4つあります。

  • Efficiency(効率)
  • Luck(運)
  • Comfy(快適性)
  • Sturdance(耐久性)

Efficiency(効率)

値が高いほど、獲得できるRUNの量が増えます。一番稼ぎに直結する特性ですね。

スニーカー選びや、レベルアップの際には一番重要視すべき要素です。

Luck(運)

一定の確率で走行中にミステリーボックスが出現します。値が高いほどドロップする確率が高まります。

Comfy(快適性)

この数値が高いとアクセサリーのアップグレード率がわずかに上がります。

Sturdance(耐久性)

耐久値は、運動するごとに減るようになっています。
そして耐久値が一定の割合減少すると、獲得できる仮想通貨RUNが減少する仕組みとなっています。
耐久値が減った場合、自動的に回復することはないため、修理が必要となります。その際、仮想通貨RUNが必要なため、値が高いスニーカーほど結果的に稼ぐ効率が高くなります。

ハイドロ

ハイドロは『STEPN』におけるエネルギーに該当します。歩くごとに減っていくスタミナ(体力)のようなものです。

ソシャゲをやったことがある方ならイメージが付くのではないかと思います。

6時間毎に総エネルギーの25%が回復します。

シューズの種類によって最大ハイドロ数が設定されています。

  • Training Shoes→ 2
  • Running Shoes→ 4
  • Competitor Shoes → 8
  • Athlete Shoes→ 12

Athlete Shoesなら1日最大60分移動できます。

スニーカーのレベルについて

稼いだ仮想通貨RUNはシューズのレベルアップに使用することができます。

レベルアップには一定の時間がかかり、その時間は各レベルで必要なRUNの量に応じて長くなります。さらにRUNを消費することで、より早くレベルアップすることが可能です。

靴はレベルアップすると、靴の品質に応じて割り振られる属性ポイントが追加されます。このポイントは稼ぎに直結するefficiency(効率)に優先的に割り振るのがいいでしょう。

さらに一定のレベルに達するとアクセサリーのスロットが開放されるなどの特典があります。

アクセサリー

シューズのレベルが上がり、スロットが開放されると関連するアクセサリーを装着してスニーカーの属性を向上させることが可能です。

アクセサリーには4つの種類があり、それぞれ異なる属性を表します。たとえば、効率スロットに配置できるのは効率アクセサリのみです。

  • Tonic: Efficiency(効率)
  • Shirts: Luck(運)
  • Trousers: Comfy(快適性)
  • Glasses: Sturdance(耐久性)

バッジ

バッジはチャレンジをこなすことで入手でき、タスクの難易度が高いほどレアなバッジになります。

バッジを取得すると、下記の利点があります。

  • ハイドロの上限を増やす。
  • ミント時のコストを下げる
  • リーダボードの追加ポイントが付与

ロードマップ

公式サイトにロードマップが公開されています。

06-Q3 / 2022

  • Toghter機能実装
  • メインネット

2022年第4四半期

  • トーナメントモード
  • チャレンジモード
  • コミュニティのためのトーナメント開催

2023年第1四半期

  • トレーナーモード

2023年第2四半期

  • メタバース機能

仮想通貨RUNのチャート

  • 上場日:2022年4月27日
  • 上場時価格:13.2円
  • 最高値:33.8円
  • 現在価格:4.68円 ※2022/5/29
  • 希薄後時価総額:12億円
  • 総供給量:250,000,000
  • 取引所:パンケーキスワップ

コインマーケットキャップ

おすすめのNFTゲーム

この記事を読んだ97%は行動しない

この記事を読んだあなたは、少なからずNFTゲームへの理解が深まったはずです。

試しにNFTゲームを始めたら、SNSフォロワーも増加し、お金も月7桁以上稼げるようになった…。という人を僕は何人もみてきました。

97%の人は、ここで何もせずに終わってしまいますが、残りの3%のあなたは、この機にぜひ行動してみましょう。

記事を読み終えたら、コインチェックで口座開設&イーサリアムの購入だけは済ませておくといいでしょう。

>>無料でコインチェックの口座開設をする

コインチェック

上記のリンクから、NFTゲームの世界へ一歩踏み出してみましょう。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次